コラム

大学生が選ぶ恋人との理想の年の差

男子大学生は何歳差の彼女が理想?

恋人にする人に求めるものはと聞くと、容姿や性格が良いことが挙げられますが、年齢を気にする人も多いです。
男子大学生は、何歳差の彼女が良いなと思っているのでしょう。
あるアンケートによると、男子大学生が理想としている彼女との年齢差は、第三位が3歳年下、第二位が2歳年下、そして第一位が同じ歳という結果でした。
男子大学生は少し年上のお姉さんに憧れ、年上が上位かと思われていましたが、同じ歳と年下でした。

同じ歳だとやはり気が合うし、価値観も一番合いそうで良いという意見が多く、2歳、3歳下だとちょうどいい感じで甘えてくれそうだとか、彼女を引っ張っていきたいという考えがあるようです。
やはり男性は女性に頼られたいという考えがあるのか、年下女性が理想とする意見が比較的多くあるようです。
しかし極端に下過ぎると話が合わない感じがするようで、2歳下、3歳下であればほとんど同じ歳と変わらないという意見が多いです。

女子大学生は何歳差の彼氏が理想?

では、女子大生は何歳差の彼氏が理想と考えているのでしょう。
アンケートの結果では、第三位が2歳上、第二位が5歳上、そして第一位が男子大学生と同じで同じ歳でした。
女性は年上男性に憧れる傾向がありますが、大学生の間は同じ歳の男性が良いと考えているのでしょう。
理由を見てみると、同じ歳だと気をつかわないし、話が合うからというものが多くありました。
気をつかわないというのは一緒にいても疲れないからでしょう。

第二位の5歳上というのは、大学生から見ると5歳上はかなり大人に見え、落ち着きがあって経済力もあるのが同じ歳の男性にはない魅力なのでしょう。
甘えても、受け止めてくれるのが5歳上です。

第三位の2歳上は、ある程度歳が近いので話も合うし、そして頼れるところもあるのが魅力と感じたのでしょう。
また、男性は子どもっぽいところがあるので2歳くらい上でちょうど合うという意見もありました。
確かに男性は女性よりも精神年齢がやや低めと言われていますから、2歳差くらいがちょうど良い塩梅なのかもしれません。

学生のうちは同じ歳が理想

男女大学生共に第一位は同じ歳の恋人が良いという結果になりました。
学生時代は、話題が合い、また学校が同じだと共通の話題があるため楽しい大学生活を送るにはちょうど良いと感じるのでしょう。

また、気をつかわずにいられるというのも大きなポイントです。
年上だと学生と社会人になるでしょうから、話題などにも気をつかうことがあり、何となく気疲れしてしまうことがあります。
共通の話題で盛り上がってワイワイ楽しく過ごしたいというのが大学生のカップルなのかもしれません。