悩み

女友達が多い彼氏と長続きする方法

恋愛に対する考え方は個人差がある

人との出会いの楽しみは、いわば個性との出会い。自分とは異なった他者との出会いに、時にはワクワク感を覚えるものです。趣味や行動が、人によって異なるように、恋愛に対する考え方も個人差があります。
猪突猛進に、その人一途といった方もいらっしゃいますが、これまでに何十人もの異性と付き合ったと豪語する、勇猛な方もいらっしゃいます。

女性にモテる彼氏を持つと、付き合う女性にとってある種ステータスのようなもので、鼻高々に自慢できるのも優越感を感じるからです。
しかしその一方、モテる男性は女性に優しく、女性の友達が多いとかえってやきもきしてしまうものです。

束縛をし過ぎない

せっかく好みの男性と付き合ったとしても、そのままゴールまで行くことはあまりありません。
別れの原因として多いのが、性格の不一致というものです。
誰しも恋愛には、ある種の理想を抱いているものですが、相手に異性の友達が多いと、どうしても嫉妬の対象になってしまうものです。

あげくの果てに、自分も異性の友達を作り、けんかに発展し分かれてしまうというケースも少なくありません。
恋愛を成就させるには、相手を束縛し過ぎないということが大切です。
多少の束縛や嫉妬は、恋愛にとってスパイスのようなものですが、過剰になってしまえば、そこから亀裂が生み出されます。

自分たちのルールを設定しお互いに守る

恋愛はある意味、お互いあるいは一方が、相手を束縛してしまうものです。
適度な束縛は、相手の想いを知ることができ、大変に心地の良いものですが、過度な束縛になってしまうと、相手に嫌な感情をいだかせるものです。
特に嫌がられるのは、勝手に相手のスマホをいじり、メールや電話の履歴などを確認することです。

自分が嫌なことは相手も嫌ですので、まずは付き合う上でのルールを、お互いに作ることから始めましょう。
とはいえ、彼氏に女友だちが多ければ、あまり無理じいはできません。
そこで、二人で会わないなどのルールを作り、お互いに守り合う約束をすることをお勧めします。

女友達と仲良くなるのも一つの手

互いにルールを作り、ほっとしたのもつかの間、現状をみるとどうしても、しゃくし定規のようにはいきません。
そこで一つの提案として、彼氏の女友だちと友人関係を結んでしまう、というの方法も対策になります。
もし彼氏が、紹介したがらない場合は、女心のわからない方か、浮気の可能性大と言えるでしょう。

逆に、喜んで紹介してくれるのなら、浮気の心配はありませんので、お互いに仲好くグループで付き合っていくのもよいでしょう。
グループの中で、はっきりとお互いに付き合っていることを見せつけるだけで、余計な虫は寄り付かないものです。