悩み

彼女が何を考えているのかわからない

急に不機嫌になる理由

久々に彼女と会ったのに、急に不機嫌になってデートの間中機嫌が悪かったが、なぜだかわからないという男性は多いです。
何も言っていないのになぜ怒る?と思うかもしれませんが、「何も言っていない」というのが問題なのです。
彼氏とデートに行く場合、女性は髪型、メイク、服装には気をつかうものです。
「彼が気に入ってくれると良いな」と考えながらあれこれ準備しています。

会った時に、「あれ、髪型変えた?」とか「メイク、いつもと雰囲気違うね」と一言言われると、女性はとてもうれしいものです。
「似合っているよ」とまで言えれば、なお良いです。

男性の中には美容院に行ったことすら気づかない人もいるようですが、彼女の変化には気づいてあげるようにしたいものです。
付き合っている彼女がいるなら、その彼女の変化については意識するようにしましょう。
彼女からあえて「美容院行ってくるね」と言われたら、帰ってきた時にすぐさまその感想を伝えるのは「必ず」です。

そして、多くの女性は記念日を大切にしており、年に1度の記念日はきちんとお祝いしたいと考えているものです。
それを忘れてしまうなんてもっての外なので、プレゼントを用意したり、レストランを予約するなどしておくとバッチリです。
2人のこれからを話し合う貴重な時間にもなるでしょう。

「どこでもいいよ」は「どうでもいいよ」ではない

彼女とのデートの日、どこに行きたいか聞いたら「どこでもいいよ」と言われることがあります。
「そうか、どこでもいいのか」と思っても、自分が行きたいところに行くとか、適当にどうでもいいところに行ってはいけません。
ある程度はプランを考えておき、「ここへ行ってこれを食べようかと思うのだけれど、どう?」とか「ここに行ってみたいのだけれど、付き合ってくれるかな?」など提案してみるといいでしょう。
そうすれば、彼女も「じゃあこっちに行きたい」とか「これは今度にしようよ」などと言ってくれるので、つまらないと思われることはありません。

女性はどこでもいいと言いがちですが、やはり自分のことを考えてくれているのだな、楽しませてくれようとしているなと感じるとうれしいものなのです。
ですから全くノープランというよりも、だいたいで良いのでいくつかプランを用意し、彼女に選んでもらうようにすると良いでしょう。

デート中、彼女がずっと不機嫌で楽しくなかった、何を考えているのかわからないと悩む男性は多くいます。
デートは二人でするものですから、相手のことを考えて行動するようにしなければなりません。
せっかくデートするのならお互い楽しくないとつまらないですから、彼女のことを考えつつ自分も楽しくなるようなプランをある程度考えておくことが大切です。